【オンライン講評会】Photonova イルミネーション撮影会 in よみうりランド

こんにちは。Photonova 運営事務局の鈴木マイラです。

前回リポートのあった「Photonova イルミネーション撮影会 in よみうりランド」。
今回の講評会は当日に行わず、別日にオンライン開催としました。

オンラインで別日に講評会を行うメリットですが、

・当日の撮影自体の時間が自由になる
今回のように夜に行う撮影会では終了後に講評をすると時間がなく、ばたばたした講評になったり、体力的に疲れてくることも……。

・ゆっくり選ぶことができる
当日の講評会では、会場ではカメラ内で見て選ぶことになります。「こっちの写真の方を出したかったかも…」ということも。どの写真を講評会に出すかをゆっくり自宅のPCで選ぶことができるのもオンライン講評会のよいところ。

・スクリーンによる色味の変化が起きない
会場がスクリーンに映写するタイプだと、実際のデータの色と違ってしまったり、そもそも座席によってはスクリーンが見えづらかったりします。オンライン講評会では全員が同じ画面を共有できるのもポイントです。


こうして見てみると、同じ時間の同じ場所、同じ被写体を撮っていても、まったく違う写真を撮っていることがわかります。うまくいった写真の提出だけでなく、なんとなくしっくりこない写真も、プロの講師に状況を伝えることで「こう撮ってみたらもっといい感じだったかも!」とフィードバックがもらえます。


そして最後には講師の撮影した写真も。

「そこ行ってない!こんなところあったの??」「これってどこをどっちから撮ったやつ?」などワイワイしながら楽しめました。

Photonovaでは、オフラインで撮りに行く楽しさと、オンラインの便利さ、どちらも重視しています。つまり、イイトコ取りした活動を行っている…というとわかりやすいかもしれませんね。また、今回の撮影会に参加された方の撮影した内容は、それぞれ個人の方がInstagramのハッシュタグ「#PNVイルミネーション」で投稿していますので、ぜひ気になる方はご覧くださいませ。ではでは。

コメント

このブログの人気の投稿

【参加者募集】新春遠足撮影会 in 熱海

【参加者募集】自然光で楽しむベビー&キッズ・ファミリーフォト撮影会

【参加者募集】Photonova 春の撮影会 in 横浜イングリッシュガーデン&みなとみらい夜景