【参加者募集】Photonova |春の撮影会


Photonova 春を満喫!撮影会&講評会  開催します!

日差しもきらめき、お出かけの楽しい季節。春の公園で撮影を楽しみませんか。

花・風景・スナップ、専門ジャンルの異なる3名の講師から、被写体とシーンの違いによる撮影のポイントを知るチャンス。普段写真の講評を受けたことがない方も、たまには違うメンバーから刺激をもらいたい人も、Photonovaの活動が気になっている方も歓迎!

Photonovaの撮影会はカメラメーカーを問わず、どなたにでもご参加いただけます。

ぜひこの機会に一緒に楽しみましょう!

+--------------------------------------------------------------------------------+
【開催概要】

撮影会 2023年4月29日(土)10:30~14:30
講評会 2023年5月13日(土)19:30~2時間程度(オンラインで実施)

希望者にはタムロンレンズのお貸出しもあります
※カメラメーカー、マウントの種類に限りがあります。事前申し込み制

・参加費:8,000
・定 員12名/定員に達しました

【撮影会】4月29日(土)

集合場所:詳細はお申し込み確定後にご連絡いたします

10:30 参加者集合

 レンズ貸出希望者・機材チェック
 挨拶:講師3名
 撮影ポイントなど

10:50~ 撮影

12:30 ランチタイム

13:30~ 撮影
14:30 再集合・レンズ返却・解散

以降、自由撮影となります

<持ち物>
・カメラ、レンズは、広角・望遠どちらもお持ちのものを自由に。メーカーは問いません。
・フィルター、三脚も使用可能です。
・レンズレンタルをご希望の方は、申し込みフォーム中に掲載のリストより貸出NO.をご確認の上、貸出希望レンズをお知らせください。レンズ貸出し申込期限4月20日(木)中

 <その他>
・雨天決行です。
・撮影中の飲食、休憩は自由です
・当日園内は混雑が予想されます。予めお弁当などをご持参されることをおすすめいたします。
・参加費には、
入園料・飲食代・会場までの交通費・保険料は含みません。

【講評会】5月13日(土)オンライン講評会 2000

講評:データ提出3点まで 

ご参加の皆様には講評会オンライン参加URLをご連絡いたします。 (Googlemeetを使用


申込方法専用の参加申込フォーム こちらからお願いいたします。

※フォームに記載されているキャンセルチャージについてご確認の上でお申し込みください。


+--------------------------------------------------------------------------------+
タムロンレンズ講師作例

■講師:岡本洋子


X-H2+TAMRON 17-70mm F2.8 Di III-A VC RXD

NIKON Z7+TAMRON 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD
NIKON Z7+TAMRON 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD

■講師:井上嘉代子

SONY α7RⅢ+TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD
SONY α7RⅢ+TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD
SONY α7Ⅱ+TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO


■講師:こばやしかをる

FUJIFILM X-E4+TAMRON 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD


SONY α7Ⅲ+TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD

SONY α7Ⅲ+TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD


Photonova講師陣プロフィールはこちらから

主催:Photonova 協力:株式会社タムロン



コメント

このブログの人気の投稿

【イベント開催】Photo Print Market(フォトプリントマーケット)by Photonova

【参加者募集】Photonova 春の撮影会 in 横浜イングリッシュガーデン&みなとみらい夜景

【参加者募集】自然光で楽しむベビー&キッズ・ファミリーフォト撮影会